ときめきトリップ!

旅行やバイク、アニメ。趣味ワールド全開でお届けする、備忘録のようなもの。

ブログが続かない! 記事を書く前に決めておきたいこととは?

f:id:konnya7:20151230214942j:plain

こんにちは、こんにゃくです

年末、仕事も休みに入ってついついダラダラ過ごしてしまいます。こんなときはブログの更新やらネタ集めも億劫になりがちでして…

こんなときは、

「あーもう、今日は更新いいかなあ」

とか

「書くことねえなあ」



とか思ってしまい、キーボードに手が向かわない状況。

それが何日も続くと、
ブログの存在自体を忘れてしまい、自然消滅…


これがブログを続けられないひとつの理由だと私は思います。

まあいいやと流す、そして忘れる 書く習慣が自分のアタマの中から自然消滅します。







目的を捉えて、書く。

過去、中学生の頃です。当時の私は、パソコンをいじるのが好きな子でした。自分でパーツを買ってきて組んだり、プログラミングに手を出してみたり。

あれこれやっていたのですが、
大人になった今、使える知識・技術として定着しているのは、

  • HTML・CSSの基礎(書き方・構築)
  • オフィス・動画・画像編集
  • PC組み立て



これくらいでしょうか。

HTML・CSSを勉強するため、 ブログやWebサイトも作っていました。

しかし、 作ることが楽しくて、内容は後回し。

結局、内容がまったく無い、薄っぺらいものが出来上がりました。当然、内容がありませんから、更新が続くわけがなく自然消滅に

私はこの経験から
自分がどんな目的でそのブログを作ったのか、書くのか、
が大切だと感じました。

また、目的をはっきりさせることで、手段を絞りこんで実行に移すまでの時間を短縮できます。短縮した時間を使い、もっと深い内容を作り、中身のあるブログができあがるでしょう。



テーマ・コンセプトは狭く、はっきりと

内容の話です。ブログを書くにあたり、テーマとコンセプトを設定するのはとても重要です。何を書いて、何を書かないのか。

ただの日記なのか、お役立ち情報なのか、など事前に決めておくと実際に書くときに記事のネタ選別に困らないと思います。

このブログの場合、
見た人が行動するきっかけになり、ブクマしたくなるような備忘録のような存在であることが、テーマ・コンセプトです。

だから、
紹介してみたり

jpn-trip.hatenablog.jp

昔話から得た教訓(備忘録)だったり

jpn-trip.hatenablog.jp

といった記事が多いです。

さらに、書く内容は
私の趣味に関連していることが多いです。
なぜなら、それが一番書けるからです。

知らないことを書け!と言われても、文章ベタな私が書けることなんてのは限られてきますし、内容が薄っぺらくなってしまいそうな気がして。
私が設定したテーマ・コンセプトに反することは、絶対にしません。

だから私は、ブログで書く記事の内容を趣味や趣味に関連することのみに限定しています。



おわりに

私は物事を習慣化し、持続させることがとても苦手な人です。
そんな性格だから、ブログも続かないのですが…
いやいや、そこで逃げていたらダメですね!

ブログを続けられない!ならば、
作った目的をはっきりとさせて、
書く内容を絞りこむ!


これだけ決めておくと、ブログに対する取り組む気持ちが楽になります。
あ、これだけやればいいんだ。という考え方に変わります。

まあ、あれこれしたい気持ちもわかりますが、慣れるまでは自分の手の届く範囲だけにしておいて、
慣れてきたらどんどん手を広げていくと、ブログ運営もうまくいくかもしれません。