ときめきトリップ!

旅行やバイク、アニメ。趣味ワールド全開でお届けする、備忘録のようなもの。

今日はどこ行く?? ツーリングは計画から始まる

こんにちは、こんにゃくです

いよいよ今日の夕方、石川県へ向けて出発します。今回は駅から登山口までの距離が離れているので、バイクで行きます。

ものすごい寒いと思います。道が凍ってなければいいのですが…



ツーリングをしていると、 突然の雨、通行止め、渋滞など、様々な障害がライダーに襲いかかります。
それらをなるべく避けて、充実したツーリングにするために、どのようにルートを選ぶのか、私の方法ですが、紹介します



目的→予算と時間→手段

うまいものが食べたい!目的を決めよう

まずは、目的を決めます。



- バイクで走りたい - おいしいものが食べたい - 景色が見たい ○○へ行くための移動手段
など、バイクに乗る目的を決めましょう 目的を決めることで、これを楽しもうという意欲が湧きます。 また、達成したときの充実感もより一層増すでしょう。



いくらまでなら大丈夫?予算と時間

次に予算と時間を決めましょう。 ツーリングに費やせる時間は、人それぞれだと思います。自分に使える時間はどのくらいあるのか、割り出します。
そして、予算を決めます。
月のお小遣いや、そのツーリングのための貯金、ここまでなら使えるという具体的な金額を予算として決めましょう



下道?それとも高速?

次に手段です。ツーリングでの手段というと、

  • 一般道(いわゆる下道)
  • 高速道路(都市高速含む)
  • フェリー

大きく分けてこの3つです。
手段を決めるのは、とても重要です。 予算と時間にも関係してきます。

例えば、時間がとれるけど予算が少ない場合、通行料のかからない一般道を通る。
逆に予算は多いが、時間がない場合、高速道路や都市高速を使うなどして、

目的達成のために、予算と時間のバランスを考え、手段を選びましょう

また、島から島(本州から四国・九州・北海道)へ渡るには、フェリーを活用しましょう。乗っている間は、ルート上の移動・休憩として考えると、後のルート選びの基準になります。

総合して、どのルートがいいのか考える

各項目を決めたならば、総合的に調べ考えましょう。
GoogleMapのルートナビを使ったり、ツーリングマップルを使ったりとツーリング時に携行する地図があると便利です。地図に付箋を貼ったり書き込んだりしましょう。

距離に応じて、宿泊先やガソリンスタンド、道の駅、SA・PAを調べて、休憩をマメに取る計画を立てると、あまり疲れずに走ることができます。

また、ルート上の工事や渋滞、冬なら積雪や凍結といった情報を集めましょう。

ツーリングマップル 中部 北陸 2015 (ツーリング 地図 | マップル)

ツーリングマップル 中部 北陸 2015 (ツーリング 地図 | マップル)



おわりに

免許取り立ての頃は、ただ走る、目的もなしに走ることが楽しい時もありました。
しかし、何か目的があったほうがムダなく後悔せずに済むのかなあと思います。

もちろん、細かくきっちりと決めて、すべて時間通り・計画通りというのはできないので、おおまかに決めるだけでも何も考えないより楽しめるのかなーと。

充実したツーリングは、計画するときから始まっているのかもしれませんね。